足のにおいの病院は何科に行けばいいの?多汗や制汗は?

足のにおいを治したくて病院に行きたいけど、何科に行っていいのか分からないと思います。その様な人は皮膚科で診てもらった方がいいでしょう。皮膚の疾患の有無も分かりますし、汗腺や多汗なども診れる先生もいます。どの先生でも得意、不得意、専門が必ずありますので、自分が気にしていることは前もって考えておき、出来るだけ質問はするようにしましょう。

 

出来るなら先に足のにおいの診察が可能かどうか聞いた方がいいと思います。自分の判断だけで行くと時間ばかり掛かって、たいして診察やにおいを嗅がず終わることもあるからです。そうなるとこちらの悩んでいる重さのと、先生との受け取り方の温度差が嫌になってしまいます。

 

皮膚の疾患でもそうですが、体をいい状態まで持って行きたいと思ったり、汗の関係で気持ちの面も考え心療内科へ通ったりするのは、かなり長い期間を通院しないといけません。1、2回で良くなることなんてありませんので、自分に合った病院と先生を探すようにしましょう。

 

 

【皮膚科】

 

においの総合的な判断をしてもらう。皮膚の疾患も分かるので最初は皮膚科がいいでしょう。汗の事でも診てもらえる所もあります。病院によっては手術は行えません。

 

【内科】

 

便秘などで体臭がうんちのにおいがするように感じる場合や、お酒の飲み過ぎやおしっこの関係でアンモニアのにおいがする場合など、内臓が関係して出ている感じのにおい。

 

【形成外科】

 

形成外科は整形外科とは違いますのでお間違いなく。においの診察もしてくれます。皮膚科では行えないような手術を行います。においは美容上のものと考えられる場合、保険適用の有無を確認します。形成外科はあくまでも、病的な皮膚の治療を目的とするからです。

 

【美容外科】

 

ワキガの治療でもよく使われます。手術も出来、形成外科の美容部門と考えましょう。保険適用外の治療が多く、治療費は高いです。その病院専門の薬も有ることろもありますが、非常に高いです。

 

【多汗/発汗科】

 

汗の異常を専門で診察してくれます。発汗異常外来、多汗症外来と呼び名は色々あります。専門医院はあまりなく、大きな病院でも無いところが多いです。

 

【心療内科】【精神科】

 

神経内科は別です。汗がにおいに関係している場合。汗は基本的に交感神経の働きで発汗します。緊張やストレスで汗をかきやすいと思う場合です。制汗剤の薬ではなく、リラックス効果のある内服薬での治療となります。

 

【耳鼻咽喉科】

 

においは人によって感じ方が違います。自分でにおいを嗅いでくさいと思い込み過ぎることや、人と感じ方の違いを知るために、自分の嗅覚が正常か確認する場合です。鼻を突くようなにおいの時に、人より多く刺激を受ける人などです。

 

【鍼灸】

 

針とお灸です。神経系を刺激して汗を抑える目的として行います。体を動かす機能改善ではないので、上手くいったかどうかの判断は難しいです。

 

【漢方】

 

ありとあらゆる漢方があります。体臭から制汗、リラックス、各種内臓改善など色々ですが、長期に飲み続けないといけません。金額面も意外と高いので、余裕のある人はいいかもしれません。

 

 

 

多汗症やワキガでもし本格的に病院に行こうと思うのでしたら、症例数(実績)が圧倒的に多い湘南美容外科のようなところがいいです。はっきり言って病気ではない体に注射やメスを入れるのは、勇気と覚悟がかなり必要なのでカウンセリングなども充実しているところがいいのです。専門医(病的でも色々な意味で)は症例の数で格があがります。患者さんが多いほど金額も安くできますし、保証も充実できるのです。多汗やにおいというのは症状以外にも気持ち、心のケアが必要です。施術したから大丈夫と言い切れない人は心のケアも必要なのです。この辺のフォローも充実していないと後になって施術自体は成功しても、感じ方として失敗したと思ってしまいます。

 

 

 

足のにおいと汗。自己嫌悪と交換神経が先生の一言で楽になる

 

 

くさい足のにおいは治るのか?くさいにおいにも種類がある

 

 

多汗症の手術とボトックス注射はどう?足の臭いはなくなる?

 

 

足の臭いを消したくて病院に行ってきました。においは治る?

 

 

トップページ